• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE
浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会
HOME > 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう) > 日本語(にほんご)を 教室(きょうしつ)で 勉強(べんきょう)する > 日本語(にほんご)ひらがな・カタカナ・漢字(かんじ)クラス【土曜日(どようび):東区(ひがしく)】

日本語(にほんご)ひらがな・カタカナ・漢字(かんじ)クラス【土曜日(どようび):東区(ひがしく)】

教室きょうしつについて

教室きょうしつ名前なまえ日本語にほんご教室きょうしつ ひらがな・カタカナ・漢字かんじクラス【ひがしコース】
いつ 12がつ2日ふつか(土曜日どようび) ~2がつ24(土曜日どようび) しゅう1かい全部ぜんぶで 12かい
①13:00 ~ 14:30(1.5時間じかん)
②14:30 ~ 16:00(1.5時間じかん)
どこ 浜松市はままつしかば協働きょうどうセンター
浜松市東区はままつしひがしく子安こやすまち309-1) >GoogleMap
なにひらがな、カタカナの むこと、くことと 生活せいかつの 漢字かんじを まなびます。
漢字かんじから 勉強べんきょうすることも できます。 U-ToCに 電話でんわしてください。
だれ 浜松市はままつしに んでいるひと または 浜松市はままつしで はたらいているひとで、日本にっぽん資格しかくが「永住者えいじゅうしゃ」、「日本人にほんじん配偶者はいぐうしゃとう」「永住者えいじゅうしゃ配偶者はいぐうしゃとう」「定住ていじゅうしゃ」のひと
人数にんずう20にん 受付うけつけときに レベル チェックの 試験しけんをします。
はやく もうんだひとから 勉強べんきょうできます。
いくら 0えん
もうしこみはじめに 電話でんわを してください。もうこみみのかみを 書くめます。
わせ 053-592-1117
備考びこう 協働きょうどうセンターには、できるだけ バスや 電車でんしゃで てください

チラシ(PDF)

地図ちず

▼ どこ:浜松市はままつしかば協働きょうどうセンター
住所じゅうしょ浜松市東区はままつしひがしく子安こやすまち309-1

このページについて 

浜松市はままつし 外国人がいこくじん学習支援がくしゅうしえんセンター 住所じゅうしょ:〒431-0102 浜松市はままつし西区にしく雄踏町ゆうとうちょう宇布見うぶみ9611-1  GoogleMap
電話でんわ:053-592-1117 / メール:u-toc_info@hi-hice.jp