• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE

「ひらがなめがね」をつかって、このウェブサイトにふりがなをつけることができます。

ふりがなをつける

※外部サービスに移動するため一部の機能が使えなくなります

浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会
HOME > >

HICE職員募集(3名)

最新情報2023年01月26日(木)

HICEでは、会計年度雇用職員(月給)を3名募集します。

  • 一般事務(日本語教室コーディネーター)
  • 雇用相談員(外国人に対する雇用相談)
  • 一般事務(外国人雇用企業とのやりとり等)

詳細はハローワークおよび以下をご覧ください。

一般事務(日本語教室コーディネーター) 1人募集【求人番号22020-2163431】

仕事内容:・浜松市外国人学習支援センター等における日本語教室の準備・管理(コーディネート)
     ・地域日本語教育関連業務(やさしい日本語、企業向け日本語教育等)
     ・日本語指導業務
     ・その他、浜松市外国人学習支援センター事業の補助

雇用形態:会計年度雇用職員

雇用期間:2023年4月1日~2024年3月31日(契約更新の可能性あり)

就業場所:浜松市外国人学習支援センター(浜松市西区雄踏町宇布見9611-1)
 ※車通勤可能 駐車場あり

必要な資格:・日本語教師養成講座終了(420時間)、日本語教育能力検定試験、
       大学等で日本語教育主専攻又は副専攻のいずれかがあること
      ・普通自動車運転免許 あれば尚可
      ・基本的なPC操作スキル

賃金:月額201,400円~219,200円 昇給あり

通勤手当:実費支給(上限あり)

賞与:年2回あり 3.41か月(前年度実績)

勤務時間:基本としては9:00~17:30だが、状況により12:15~20:45となる場合あり

休日:土日祝日 年末年始 週休2日(場合によっては土曜日出勤等あり)

【応募について】

まずはお電話をください。その後、履歴書および日本語教師に関する資格等の合格証又は修了証のコピーを下記まで郵送してください。面接の日程は後日連絡します。面接場所は浜松市外国人学習支援センターとなります。

送付先:〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松4階 
公財)浜松国際交流協会担当者:事務局長 山本久之 電話053-458-2170

雇用相談員(外国人に対する雇用相談) 1人募集【求人番号22020-2165331】

仕事内容:・浜松市多文化共生センターにおいて、留学生や在留外国人に対して就職相談を行う
      (キャリアアドバイザー業務)
     ・外国人雇用を希望する市内企業を開拓し、求職者とのマッチングを行う
      (企業との交渉あり)
     ・外国人雇用事業に関わる一般事務
     ・その他、浜松国際交流協会の事業に関する補助

雇用形態:会計年度雇用職員

雇用期間:2023年4月1日~2024年3月31日(契約更新の可能性あり)

就業場所:浜松市多文化共生センター(浜松市中区早馬町2-1クリエート浜松4階)
      ※車通勤可能ですが駐車場はありません

必要な資格:・就労に関するカウンセリング業務経験のある方(外国人対応の経験があれば尚可) 
      ・キャリアコンサルタント、産業カウンセラーの資格があれば尚可
      ・英語およびやさしい日本語で外国人との面談やメールなどによるコミュニケーションを
       問題なく行うことができる方 
      ・企業との交渉ができる方
      ・異文化理解に関心と理解のある方
      ・外国人就労支援に関する活動及び情勢に精通している方歓迎
      ・普通自動車運転免許
      ・基本的なPC操作スキル

賃金:月額201,400円~219,200円 昇給あり

通勤手当:実費支給(上限あり)

賞与:年2回あり 3.41か月(前年度実績)

勤務時間: 9:00~17:30

休日:土日祝日 年末年始 週休2日

【応募について】

まずはお電話をください。その後、履歴書およびキャリアコンサルタントまたは産業カウンセラーの資格があれば証明書のコピーを下記まで郵送してください。面接の日程は後日連絡します。面接場所は浜松市多文化共生センターとなります。

送付先:〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松4階
   (公財)浜松国際交流協会担当者:事務局長 山本久之 電話053-458-2170

一般事務(外国人雇用企業とのやりとり等) 1人募集【求人番号22020-2166631】

仕事内容:・浜松市多文化共生センターにおいて、外国人を雇用している市内企業の認定事業に関する
      一般事務等
     ・市内企業へ外国人雇用に関するアドバイザーや日本語教師を派遣するコーディネート業務
     (企業との交渉あり)
     ・その他、浜松国際交流協会の事業に関する補助

雇用形態:会計年度雇用職員

雇用期間:2023年4月1日~2024年3月31日(契約更新の可能性あり)

就業場所:浜松市多文化共生センター(浜松市中区早馬町2-1クリエート浜松4階)
     ※車通勤可能ですが駐車場はありません
必要な資格:企業とのやりとりができる方
      異文化理解に関心と理解のある方
      外国人就労支援に関する活動及び情勢に精通している方歓迎 
      普通自動車運転免許
      基本的なPC操作スキル

賃金:月額201,400円 昇給あり

通勤手当:実費支給(上限あり)

賞与:年2回あり 3.41か月(前年度実績)

勤務時間: 9:00~17:30

休日:土日祝日 年末年始 週休2日

【応募について】

まずはお電話をください。その後、履歴書を下記まで郵送してください。面接の日程は後日連絡します。面接場所は浜松市多文化共生センターとなります。

送付先:〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松4階
   (公財)浜松国際交流協会担当者:事務局長 山本久之 電話053-458-2170