
今年度も文化施設スタッフの皆様を対象とした、多文化対応ワークショップを開催することになりました。今年は、浜松市鴨江アートセンター、浜松市楽器博物館、浜松科学館の職員さんとの企画です!他館の取り組みや課題を共有する機会にもなります。ぜひ、お気軽にご参加ください。
あいさつ 14:45~15:00
- 趣旨説明
- 浜松の外国人の特徴
基調講演 15:05~15:35
閔 鎭京氏(北海道教育大学)

全国の文化施設の取り組み例についてお話いただきます。海外からの観光客ではなく、日本に長く住み日本語を話せる在住外国人に目を向け、企画側に負担の大きい取り組みではなく、もっと気軽にできるヒントもお伺いします!
座談会タイム 15:45~16:15
~ちょっと聞いてよ!うちの施設の外国人対応~
所属施設の取り組みを話し、他館の外国人対応の課題や実践例も聞けるチャンスです。
ワークショップ 16:20~17:30
館内案内やイベント情報を在住外国人にわかりやすく伝えるには?
~ことば・イラスト・ピクトグラム・当事者視点…みんなで考えよう~



