• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE

「ひらがなめがね」をつかって、このウェブサイトにふりがなをつけることができます。

ふりがなをつける

※外部サービスに移動するため一部の機能が使えなくなります

浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会
HOME > イベントカレンダー > 文化施設スタッフ向け多文化対応ワークショップ

文化施設スタッフ向け多文化対応ワークショップ

今年度も文化施設スタッフの皆様を対象とした、多文化対応ワークショップを開催することになりました。今年は、浜松市鴨江アートセンター、浜松市楽器博物館、浜松科学館の職員さんとの企画です!他館の取り組みや課題を共有する機会にもなります。ぜひ、お気軽にご参加ください。

あいさつ 14:45~15:00

  • 趣旨説明
  • 浜松の外国人の特徴

基調講演 15:05~15:35

閔 鎭京氏(北海道教育大学)

全国の文化施設の取り組み例についてお話いただきます。海外からの観光客ではなく、日本に長く住み日本語を話せる在住外国人に目を向け、企画側に負担の大きい取り組みではなく、もっと気軽にできるヒントもお伺いします!

座談会タイム 15:45~16:15

~ちょっと聞いてよ!うちの施設の外国人対応~
所属施設の取り組みを話し、他館の外国人対応の課題や実践例も聞けるチャンスです。

ワークショップ 16:20~17:30

館内案内やイベント情報を在住外国人にわかりやすく伝えるには?
~ことば・イラスト・ピクトグラム・当事者視点…みんなで考えよう~

おわりに 17:35~17:45

イベント概要

開催日 2025年12月5日(金)
時間14:45〜17:45
会場クリエート浜松 
〒430-0916 静岡県浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松 2Fホール
対象者浜松市内の文化施設で働いている方(雇用形態問わず)
定員20名(先着順)
費用無料
申込方法下記、お申し込み方法をご覧ください。
お問い合わせ(事務局)浜松国際交流協会
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp
主催浜松多文化創造活動促進事業実行委員会
協力鴨江アートセンター、楽器博物館、浜松科学館

会場マップ

お申し込み方法

フォームから申し込む

お手持ちのスマホからこのページにアクセスできます