外国人材の社宅の賃料や定着支援にかかる事業費(通訳、翻訳、各種研修、日本語学習の授業料など)を補助します。
申込期間 | 令和7年5月1日~令和7年12月末まで |
対象事業所 | ①②を満たす事業所 ①浜松市内に主たる事業所がある法人、又は浜松市内で事業を営む個人事業主 ②対象となる外国人材を雇用する事業所 |
対象人材 | 令和6年度ならびに令和7年度に新規で雇用する以下の在留資格を持つ外国人材 ●高度外国人材 在留資格:【高度専門職】【経営・管理】【法律・会計業務】【研究】【技術・人文知識・国際業務】【企業内転勤】 ●介護人材 在留資格:【介護】【特定活動「EPA」(介護福祉士の登録を受けている場合)】 ※雇用期間は1年以上 ※住居ならびに勤務先も浜松市内 |
補助の対象 | ●社宅の賃料:上限6か月分の経費の2分の1以内 ※上限:外国人材1人あたり15万円、1事業所あたり150万円 ●定着支援に関わる事業:経費の2分の1以内 ※上限:事業所あたり20万円 ・新生活に伴う転居や生活・行政手続き等の支援(例:通訳・翻訳にかかる料金など) ・日本のビジネスマナー・生活習慣・文化理解の促進、企業の制度理解促進のための事業(例:各種研修実施のための講師謝金、会場使用料、委託料など) ・事業所内の多言語化や日本語学習等のコミュニケーション支援(例:日本語学習のための授業料、会場使用料、委託料など) |
申請手続き | ①令和7年12月末までに(公財)浜松国際交流協会(HICE)に申請書を提出 郵送:12月31日(水)締め切り(当日消印有効) 持参:12月26日(金)午後5時締切 ②交付決定書を受領 ③令和8年3月末までに報告書を提出 |
申請要件などの詳しい説明は浜松市のホームぺージをご覧ください。
すべての提出書類のフォーマットもダウンロードできます。