• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE

「ひらがなめがね」をつかって、このウェブサイトにふりがなをつけることができます。

ふりがなをつける

※外部サービスに移動するため一部の機能が使えなくなります

浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会
HOME > >

アフガニスタン退避者への生活支援寄附金に ご協力をお願いいたします。

最新情報2023年03月1日(水)

公益財団法人浜松国際交流協会は浜松市内在住のアフガニスタンからの退避者が安心して自立した避難生活を送ることができるように「生活支援寄附金」を受付けます。

浜松市には2022年5月アフガニスタンから逃れてきた女性が市内の日本語学校で留学生として学んでいます。2021年8月のタリバンによる政権掌握により、迫害の恐れが高まり、日本へ退避、縁あって浜松市内で生活しています。
現在は公的な支援もなく、自立する為に必要な日本語の勉強をするための資金不足の為、日本語の勉強の継続が難しくなっています。

そこで浜松国際交流協会では「アフガニスタン退避者受け入れコンソーシアム」からの推薦を受けて浜松に住むアフガニスタンからの退避者へ安心生活支援金を支給する事となりました。皆様からの寄付金のご協力をお願いいたします。

【税金控除等】  個人の方は所得税及び住民税の控除対象となります。
         法人の方は法人税の損金算入が可能です 。 

【振込先】       静岡銀行 浜松営業部   普通 1676301    
         名義 公益財団法人浜松国際交流協会 代表理事 石川 晃三

     ※振込のみの受け付けとなります。現金での寄附は受け付けておりません。

 ※必ず、振込後に裏面の「寄附申込書」をご記入の上、FAXもしくはメールにてご提出ください。申込書がない場合、匿名の寄付として受け税金控除の対象にはなりませんのでお気を付けください。

アフガニスタンからの退避者の現状に関してより詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

公益財団法人 浜松国際交流協会 住所:〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1 クリエート浜松4F  GoogleMap
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp